━━━━━━━━━━━━
■僕とお友達になりませんか?
━━━━━━━━━━━━
・公式LINE@
⇒https://sedoriasp.com/lp/6sr/68a9
せどりに関する質問に個別で答えたり
大事な情報をいち早く受け取ることができます。
━━━━━━━━━━━━
■もりもとら監修ツール紹介
━━━━━━━━━━━━
1. 【クイックショップ】の無料利用はこちら!
⇒https://quick-shop.jp/lp/
(各モールでのリサーチに必要な情報を一括表示)
2. 【モノトレーサー】の無料利用はこちら!
⇒https://www.mono-tracer.com
(仕入れ判断に必要な情報を一括表示)
3.【モノトレーサー】の拡張機能はこちら!
⇒https://chrome.google.com/webstore/detail/%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC/lgfnlkbaoamhkcaanhkpjcokceplbeob?hl=ja
(Amazonの商品ページにモノトレーサーの情報を一括表示)
━━━━━━━━━━━━
■もりもとら情報発信媒体
━━━━━━━━━━━━
・本チャンネル登録はこちら
⇒https://bit.ly/2y6xxDh
・切り抜きチャンネルの登録はこちら
⇒https://bit.ly/3iigeTP
・Twitterはこちら!
⇒https://twitter.com/motora_0201
・無料のオンラインサロンはこちら!
⇒https://is.gd/99fefm
・ブログはこちら!
⇒https://morimotora2021.com/
━━━━━━━━━━
■目次
━━━━━━━━━━
3:26 本日のLIVEテーマ
『実践!楽天ポイントせどりのリサーチ方法』
〜目次〜
6:58 ①楽天ポイントせどりとは
8:01 仕入れ商品の幅が増えるのが大きなメリット!
8:23 楽天ポイントせどりのデメリットとは
17:18 ②これまでと今後について
19:56 今後について:粗利は15%〜18%
ライバル→⬇️
ポイント付与→⬇️
ツールの利用は厳しくなる
20:37 改悪は続くかもしれないがツールの利用も厳しくなるので、新規参入者と既存のライバルが減っていく可能性あり。=相対的に利益が出しやすくなる!
24:01 ③稼ぎ続ける上で大切なこと
24:52 せどりというビジネスで重要なのはこちらの3つ
✅商品知識
✅仕入れやすいお店
✅基本的なリサーチ方法
34:16 改悪が続いたとしても・・・
53:06 ④実際のリサーチ方法
✅熱い仕入れ日を把握する
✅当日のキャンペーンを把握
✅実際に商品をリサーチする
56:55 楽天カレンダーの紹介
57:49 もりもとらの仕入れカレンダー
・Twitter⇒https://twitter.com/motora_0201
1:01:03 仕入れ日の理想行動【お買い物マラソンの場合】
1:17:03 リサーチ実践❗️
1:46:51 リサーチを終えて
ーーーーーーーーーー
【質疑応答】
15:33 Amazon売りは必須?FBAのハードルが高い。
16:15 リピート品は8%から13%くらいでリピートしているが、リピート品は、この程度取れていれば十分?
39:57 楽天ポイントせどりのキャッシュフローが悪い傾向があるということは、レゴ投資などと相性がよいと考えてよい?
41:52 楽天ポイントせどりのライバル増えすぎ問題について
42:33 廃盤仕入れはやってる?
42:58 楽天ポイントせどり準備中。最初のうちは毎日リサーチをした方がよい?
43:19 ポイントの現金化はどのようにすれば良い?
43:45 ランキングは何位ぐらいを目安にしてる?
44:17 商品知識はどうやって身につけられました?
45:36 楽天で複垢利用していてそれぞれスマホの回線を分けている。楽天から注文をキャンセルされないようにする方法はある?
46:01 keepaと比較したときのモノトレーサーの弱点は何?
47:07 取り扱っている商品の仕入れ元の比率はどのような比率になる?(例/メーカー卸売:5割、楽天ヤフショ(電脳):3割、Amazon刈り取り:2割、店舗仕入:1割等)
47:46 楽天でJANコードなどが表示されない商品は買わないほうが良い?買ったとしてどうやってamazonに商品カタログを登録する?
48:11 (リーファ使用、キーパー不使用)出品者の在庫数がわかる拡張機能はある?
【クイックショップ】(無料)⇒https://quick-shop.jp/lp/
48:33 Amazon自己発送の際に、納品書は一緒に送る?
48:58 Amazon配送料や手数料、代行会社のAmazon倉庫への手数料を引くと5%くらいの利益しか出ない想定。低すぎ?
50:10 セラーリサーチの方法。肯定的、普通、否定的、数、30日間、90日間というふうにAmazonストアフロントにあると思われる評価がどこにも見当たらない。どこを見てそのアカウントがアクティブだなと判断したらいい?
50:53 子供の楽天アカウントを使った仕入れは可能?
51:06 モノトレーサーにキーパにあるようなバリエーション機能を搭載する予定はある?
51:35 コストコの仕入れだけで1ヶ月で30万以上稼げる?
52:18 モノトレーサーを使用中。今後トラッキング機能やproduct finderの導入予定ある?
1:04:53 Amazonで独自カタログを作って売ってたりしまする?
1:06:24 楽天本体からのキャンセルの場合も同じように配送先の住所分ける方法でキャンセルを抑止することができるの?
1:06:56 リピート商品はどの様なジャンルがおすすめ?
1:07:22 週末副業の店舗せどり。更に収益を上げていく為になにかアドバイスを。コミュニティとかコンサルに入った方が良い?
1:08:32 専業で楽天・ヤフショのポイントせどりのみ。代行に依頼するのタイミングは売上で言うと何万円くらいからが目安?
1:09:35 全国のコストコで一斉にセールしているような商品は寝かせてる?
1:11:20 マラソン開始前ですと、利益商品を皆さんまだ購入されていないのでランキングリサーチは微妙ですか?
1:12:13 代行の手数料は1ASINあたりいくらくらいが相場?
1:12:51 卸仕入れのYOUTUBEも今後考えてる?
1:14:21 年商5000万円で個人事業主の税理士報酬が年間50万円。せどりのみの場合でもお金をかけて良い税理士に頼んだほうが良いか。
1:16:43 楽天2アカ仕入れ値合計230万で、月30時間で終わります。もっと効率化出来る?
1:49:44 楽天での仕入金額の上限ってどの位?色々付与ポイントの上限があり分けが分からない。
1:50:25 楽天24など大量購入が危ないとネットで見かけるが例えば数量限定なしでシャンプーなど消耗品で一回に50個など問題ある?
1:51:30 コピー機などの大型商品は、FBAへの納品送料が高額になってしまうため、基本自己発送?また、新規出品者の場合、自己発送は売れにくいの?
1:53:26 楽天直営店での購入。楽天DEAL SHOPでの大量または多額の購入も商品のキャンセルや通報のリスクはあるもの?
1:54:52 高額商品はランキング4桁台は中々ない様に思われる。数万位でも仕入れ対象として判断してOK?納期がかかるものでも仕入れる判断は可?
1:55:54 税理士の実運用を教えて欲しい。
1:57:25 家電の店舗せどりをする場合、FBA納品と自己発送の比率はどれくらいが良い?
1:58:57 靴のように複数バリエーションが存在する商品の売行ランキングは、全バリエーションが集約された形のものがモノトレーサー上で表示される?
ASIN(B089X1HBH8)サイズ毎で異なるASINが設定されているような商品でも同じ?
2:00:05 ナイキ、アディダス、プーマ、ニューバランスなどはそれなりに利益でるのですが例外なく申請が必要なので結構大変。請求書を用意するのにおススメのお店は?
2:00:46 現金100万円ある場合、カードでの仕入れはいくらくらいがベスト?
2:03:46 今ある在庫は11月、12月にできれば売り切るという認識で良い?
2:05:25 楽天市場のランキングでモノトレーサーのグラフが表示されるものとされないものがあるがなぜ?
2:05:39 副業のため、納品代行→FBAが中心。商品によっては3か月くらいしたら価格が戻ってくるが、保管手数料も気にはなる。損切する商品は減らしたいので価格が低い時点での即売りは損切は控えたいが、損切のタイミング、見極めの基準などはどのような基準を設けたらいいか?
2:09:01 PayPay(現金)等でネット仕入れをした場合の税理士にはどのように内容を共有している?
2:10:50 家電せどりで稼いでいる方は、大型商品も倉庫等を借りて扱っているの?
2:12:46 自己発送はカート取得が難しいため、新規出品者はなるべく避けた方がよい?
2:14:20 せどりをやり始める為に売上口座と仕入れ口座を作ったが、経費用の口座も分けた方がいい?
2:15:15 ヤフショ・楽天で仕入・アマゾンで売る際のことに教えて下さい。仕入れたものをアマゾンで新品で売るのはまずい?
2:17:58 FBAに納品する際は何個溜まってから送るのが良い?
2:21:33 ほぼ新品で出品した場合は古物商は必要?
2:26:45 展示品商品は状態が良くても新品では出品出せない?
2:29:56 ポイントせどりに関しまして今後も続けていくのが不安。「今後は電脳せどりに関しまして、刈り取りに集中した方がよい?
2:33:24 ネット仕入れしたアウトレット品はAmazonに新品で出品することはできるの?