暑い日だからこそ食べたくなる「カレー」。最近では様々な種類の「レトルトカレー」が売られていますが、今日は成城石井の「売れ筋トップ5」を紹介します。
様々な高級食材が並ぶ、成城石井。愛知県内では14店舗を展開しています。人気商品の一つが、こちらレトルトカレー。本場の味から、日本国内のご当地カレーまで、その数、実に90種類。
一体どんなレトルトカレーが売れているのか。名古屋セントラルガーデン店の売れ筋トップ5です。
第5位「成城石井desica有機キヌアとガルバンゾビーンズのスパイシーカレー」TP:453円
キヌアというのは、食物繊維やカルシウムが豊富なスーパーフード、
また、ガルバンゾビーンズはひよこ豆のことです。これを9種類のスパイスで本格的な味に仕上げました。健康志向の人に向けた、成城石井のオリジナル商品。おすすめの食べ方をお店の江崎さんに聞きました。
(江崎さん)「白米はもちろんのこと、雑穀米やナンなどに合わせて召し上がるのもおすすめです」
第4位「成城石井desica6種野菜と9種スパイスのトマトカレー」TP:453円
トマトの酸味と野菜のうまみが溶け合ったこちらのカレー。9種類のスパイスを使っていますが、辛さは控え目で、優しい味わいが特徴です。
ご飯が進みそうですが…こんなアレンジの仕方も…
(江崎さん)「だし汁とうどんを加えてカレーうどん風にアレンジすれば、酸味がきき、さっぱりと食べられると思います」
ひと手間加えて、まったく別の料理として楽しむのも「あり」ですね。
第3位「成城石井&新宿中村屋 バターチキンカリー」TP:360円
カレーの名店「新宿中村屋」との共同開発商品です。濃厚な国産生クリームをたっぷり使用し、バターのコクとトマトの酸味を程よく調和させました。グリルした鶏肉と濃厚なルー、トマトの酸味のバランスが絶妙で、食べ応えあるカレーになっています。
第2位「成城石井&新宿中村屋 ビーフカリー」TP:360円
こちらも新宿中村屋との共同開発。グリルした牛肉をコクとスパイス感のあるソースで煮込みました。そのソースには甘みのある淡路島産の玉ねぎをたっぷり使い、深い味に仕上げています。
(江崎さん)「牛肉と合うようにスパイスの配合を追求した味わいの深いカレーです。カレーの中に玉ねぎが残っていて食感も楽しめる」
第1位「成城石井desica骨付き肉を煮込んだ旨味たっぷりバターチキンカレー」
その名の通り、骨付き肉が丸ごと一本入った食べ応えのあるバターチキンカレーです。ベースとなるのは、鶏がらではなく、丸鶏から炊きだしたチキンブイヨンスープ。ここに濃厚な旨味が特徴の24か月熟成パルミジャーノ・レジャーノをたっぷり加え、味の決め手としました。
(江崎さん)「骨付き肉は国産の鶏肉を一度焼いたものを使っています。ナンと合わせて食べるのがおすすめです」
見た目のインパクト抜群のこちらが、堂々の1位となりました。
▼チャンネル登録はコチラ↓↓応援お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCk6SzG4qmA7J6CI-QAtWoOg?sub_confirmation=1
▼ニュース公式SNS
◇Twitter(情報提供はこちら)
https://twitter.com/news_tva
◇TikTok
https://www.tiktok.com/@tva_news
【主な報道番組】
▼5時スタ 月~金 17:00~17:25
今、気になるニュースを「暮らし」に密着した視点で伝えます。
https://tv-aichi.co.jp/5sta/
▼TXNニュース 土日 17:20~17:30
日本や世界の最新ニュースをコンパクトにお伝えします。
▼映像提供はこちら
https://tv-aichi.co.jp/newspost/